8月7日(水)16:00~18:00に、インターン生の、インターン生による、インターン生のための社内ミートアップが開催されました!!!
今回はその様子をお届けします。
イベントメニュー▼
それでは、イベント開始!
1.プロジェクトのご紹介
社内ミートアップを主催したメンバーの紹介です。
名前は「シェア隊」。
FITSの良いところ、悪いところ含めて全部を共有していこう、まずはシェアをしていくことで、良いところはもっと伸ばしていけばいいし、悪いところは改善していこうという気持ちを込めて「シェア隊」という名前で活動しています。
現在はインターン生向けにのみミートアップを行っているシェア隊ですが、社外向けのミートアップも考えているとか、いないとか…。
2.アイスブレイク|FITSのヒトを知ろう!共通点探しゲーム!
予め参加者をグループで分けて、様々な部署の人達と関われるようにしておきました。
たくさんインターン生がいると、見かけたことはあるけれど、話しかけたことはない人も多いんです。
アイスブレイクの内容は共通点探し当てゲーム!
自分をさらけ出して、互いの共通点を探っていきます。
多いチームはEチームで、18個!
その他のチームも含めて、面白かった共通点はなんでしょうか?
・一度でも、年上の人にため口を使ったことがある
・フルーツが好き(みずみずしいやつ)
・左利きではない(←別項目に”右利き”あり)
ちなみに、シェア隊のチームは以下のようなものがあがりました!
・好きなジャニーズはKAT-TUN
・はなまるうどんより丸亀製麺派
3.FITSの魅力ワーク|「もっと好きになるマニフェスト」発表
ある程度関係がほぐれてきたら、いよいよ本題です。
FITSの魅力ワークは第一部第二部と大きく分けて2つに分かれており、
第一部では、自分の思うFITSの魅力について自己の経験も交えながら語っていきます。
FITSの良いところは以前アンケートでも答えていただきましたが、再度確認です。
(※アンケートについてはこちらから!)
第二部では、その魅力をもっと伸ばすためには自分たちでは何ができるのかを考えるワークです。
その名も”「もっと好きになるマニフェスト」発表”!
この「自分たちでは何ができるのか」という点が非常に重要な点となっております。
というのも、このイベント後も今のグループでの交流を保ちながら、FITSの良いところをもっと伸ばすための行動指針をただの指針でとどめずに実行に移して頂きたいからなのです!
4.イベント後について
一か月後に、みなさんに提案してもらった、行動指針がきちんと行われているかどうかを確認しにインタビューに伺いますよ!そのインタビューもこちらで掲載する予定ですので、どうぞお楽しみに!

2018年11月管理部アシスタントとして入社。
管理部では採用広報を務める。