4月1日11半頃、新元号「令和」が発表される時間。
FITSでは入社式を行っておりました!
社長の富樫より新入社員へ激励の言葉を贈ります。
富樫より贈られた言葉は「継続は力なり」。
自ら起業し、様々な困難を乗り越え、今日まで経営を続けてきた社長ならではのお言葉です。
ただ、一つ忘れてはいけないのが、
ただ同じことを繰り返すような継続は力ならずということ。
継続するからには、日々改善を重ねて、継続しましょう。
問題や困難にぶつかったら、その問題を自分事で捉えて解決策を考えましょう。
新しい環境になり、学ばなくてはならないことが多くなりますが、
新入社員の皆様には、それを乗り越えて、
FITSで叶えたい夢を実現していただきたいです。
▲役員の新野からも激励の言葉が贈られました▲
富樫と新野の挨拶の後は配属発表があり、
最後に新入社員より自己紹介も兼ねて意気込みのスピーチを行いました!
一人一人、自分の叶えたい夢を持っていること、
FITSで自分の物語の続きを描こうという気持ち、が強く伝わってきました。
また、内定式の際、社長の富樫より新入社員に向けて
「残りの学生の時間は、今しかできないことに使っておきなさい」
という言葉が贈られていたようですが、
その言葉を胸に、各自長期のインターンをやってみたり、
海外に行って多文化に触れ合ってきたりしたようです。
そこで得た広い視野は必ず今後の皆さんの仕事に活きてくるはずです。
今日から新社会人の皆様、
心を入れ替えて、豊かなライフスタイルの創造していってくださいね!
FITSは全力で皆様の挑戦をサポートします!

2018年11月管理部アシスタントとして入社。
管理部では採用広報を務める。