こんにちは、フィッツコーポレーションの人事インターン生です。
今回、フィッツコーポレーション1dayインターンシップ【FITS LIVE】に参加していただいた方の中で、OB訪問を希望する声が多かったため、社内ツアー&少人数キャリア相談会を実施しました!
インターン生を除き、普段めったに入ることのできないオフィスの中をご案内する社内ツアーでは社員がリアルに働いている姿から将来の自分を想像することができます。
加えて、キャリア相談会では、人事部新卒採用責任者をはじめとする社員より直接、キャリアについての悩みや相談に答えていただくことができます。
どちらも非常にレアな機会ではありますが、今回はその中でもキャリア相談会の様子を一部お届けしたいと思います。
◎少人数キャリア相談会
さて、キャリア相談会では、開始から終了まで質問が止みませんでした!
みなさんが積極的に参加してくださったこと、本当に有難いです!!
その中で、いくつか気になる質問があったので、ピックアップして皆様にもご紹介していきたいと思います。
回答者はフィッツの管理部で新卒採用を担当しているKさんと、今年フィッツへの内定が決まり、現在管理部にてインターンをしているTさんのお二人です!
質問①フィッツの求める人物像とは?
K:主体的に動き、チームワーク力が高い人ですかね。フィッツって、20~30代と若い社員の方が多く、成長中の企業なんです。今ある体制を維持するというよりは、もっともっと会社を大きくしていきたい、足りないところを補って大きくしていきたいという気持ちのほうが大きいです。端的に言うと、ベンチャー気質を持っているんです。だから、仕事が来るのを待っていると取り残されてしまうし、どの点で自分が会社に貢献できるかを考えて、それに対してアクションを起こしていくことができるような人がフィッツとの相性がいいと言えるかもしれません。
また、成長中の企業ということもあり、仕事量は多いです。もちろん先輩も協力はしてくれますが、手厚いフォローではないので、先ほども言ったように主体性が求められます。
質問②フィッツに入った決め手は?
K:Tさんはどうやってこの会社に決めたの?
T:私は直感でした。直感でここだって思いました。
K:私もそうかもしれない、直感で決めたと思う。自分が就職活動をしているとき、特にやりたいことがなくて、どこでも働けるなって思ってた。だから業界も職種も特別絞ってなかった。そのかわり、「人」ってところは重視してたかな。みんなもそうだと思うけど、今一緒にいる大学の友達とか、よく一緒にいる人に影響されることって多くない?仕事って人生の大部分を占めるから、一緒にいる人や一緒に働く人が誰かってすごく大切だなって思ったんだよね。フィッツの「人」と働けば、自分が自然体で働けるって思ったから、新卒でフィッツに入りました。
質問③フィッツの強みは?
K:決め手にもなったように、「人」がいいってことかな。フィッツの人は何かあったときにいつも助けてくれる。特に、富樫社長は社員の誰よりもアンテナを張っていて、一人ひとりの状態にいち早く気づいてくれる気がする。社長のカラーが会社のカラーとはよく言うけれど、本当にそうで、フィッツは社長のカラーや想いがうまく社員のほうまで伝承されてきているからこそ「人」がいいんだなって思います。ちなみにそのカラーっていうのが、思いやりの強さです。
T:社員同士とか、社員とインターン生の関係もいいですよね。
K:そう!社員同士の仲は、本当にいいと思う。頻繁に食事に行くし、そのメンバーも毎回違ってるくらいには仲がいい!インターン生との関係もいいよね?
T:そうですね、話しやすい環境だと思います。
質問④フィッツの社員は皆香りに興味があって入ってくる?
K:私もそうだけど、香りとかコスメに興味があって入社したっていうよりは、どういう人とどんな風に働きたいかを重視して入ってきた人が多いと思う。もちろん、化粧品に興味があったり、フィッツの商品を知っていたと人もいるけどね。何がしたいかより、どんな人と働きたいかのほうが、仕事における最終着地が一緒になるから大切になってくるんだと思う。
質問⑤フィッツの今後は?
K:今後のフィッツは香水に限らず、香りに特化していきながら、日本で香りの文化を作っていきたいと思っています。
というのも、香りの市場って日常生活に溢れているからなんです。香りと言えば香水っていうわかりやすいものだけでなくて、今やっているスポーツ領域など新しい領域にまで持ち込めていけたらいいなって思います。
香りの面白さを追求していきたいし、香りから何かを発信していきたいなって思っています。
◎新卒採用についてのお知らせ
いかがでしたでしょうか。今後はキャリア相談会でよく聞かれる質問をフィッツのFacebookサイトにてあげていこうと思いますので、気になる方はそちらも確認してみてください。
▼フィッツ公式facebook
https://www.facebook.com/fits.japancompany/
また、すでに、このブログでもお知らせしていますが、フィッツでは現在2020年卒の新卒採用を募集しています。
詳しくは以下のブログ、もしくは採用サイトのほうにアクセスしてみてくださいね!
▼「2020年新卒採用エントリー受付中!」
応募方法や、選考方法、フィッツの魅力などを簡単にご紹介!
▼「フィッツコーポレーション 採用サイト」
http://recruit.fits-japan.com/

2018年11月管理部アシスタントとして入社。
管理部では採用広報を務める。